
「知りたい」という
人間の本能を満たそう
と思えば、ときには
コンフォートゾーン(「心地よさ」「安心感」)
から一歩踏み出して
新しいなにかに挑戦することが
必要なんですよね!
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
53歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1876
高速を飛ばしてお隣り愛知県へ
子どもから大人まで
広い年齢層のみなさんを対象に
ケガの回復から完全な完治までを目指す
接骨院併設のトレーニング施設で
一日セミナーに参加してきました。
いや~
うんてい、跳び箱、ロープ...
遊び心いっぱいの空間に
キョロキョロと目移りしてしまい
落ち着くまでに時間がかかった!笑
ただ、ご一緒した治療家、トレーナー
穏やかで親切なみなさんのおかげで
とても良い学びができました。
なにも考えずにいられる
安心できる場所を
「コンフォートゾーン」
といいます。
リラックスが出来て、楽にいられる
自分のテリトリー
例えていうなら
いつもの着慣れた部屋着のままで
家でのんびりしている状態です。
でも、ずっと部屋着ばかり着ていると
お洒落を楽しんだり
新しい服に挑戦したりする機会を
逃してしまう。
だから、ときには
その部屋着を脱いで
ちょっとドキドキするけれど
新しい服を着てみるのです。
最初は違和感や戸惑いもきっとある。
でも、思い切って
その服で、出掛けてみたら
周りからは
意外な反応をもらえたりして…
(*´艸`*)
こうやって、いつもの慣れた場所から
少しだけ冒険してみるのが
「ラーニングゾーン」
楽ではないけれど
頑張れば乗り越えられる程度の
挑戦がある場所です。
今まで知らなかったことや
出来なかったことが
できるようになる場所です。
乗り越えることで達成感を得られ
自信につながる場所です。
安全と感じられる環境を整えつつ
でも、みなさんの
「新しい挑戦ができる」
学びと成長の機会を作ります!
ガンバロ!
セミナーの帰りは
今年3月に全面開通した国道23号(名豊道路)を
はじめて通ってみました
いや~快適だったな~~(⌒∇⌒)
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市浜名区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |