
〝苔(コケ)〟の魅力と
頼もしさを教えてくれてのは
9年前に訪問してくれた
9歳年下の彼女たちでした
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
53歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1827
2階スペースを
リノベーションした2016年春
ピラティスマシンも
まだ揃っておらないスタジオに
いち早く訪れてくれたのは
ゆうこちゃんとまどかちゃん
年下とはいっても
トレーナー、インストラクター歴で言えば
彼女らの方が先輩で
一緒に学ぶ機会も多かったな
ゆうこちゃんは
昨年秋にも久しぶりに
来てくれました
そんな二人が
ココが出来たお祝いに、と
持ってきてくれたのが
👇この苔チャンで
めっちゃ小さい
ウシさんとヤギさんが
放牧されている
そうか、6匹いたんだな~~!
何度も死んだふりもしながら
それでも見事に復活してくれて
苔の生命力に
わたしがすっかり甘えていたんだ...
9年経ち
もう無理だよ~~!!
って、声が聞こえた気がして
いよいよ復活しなくなりました💧
もう、さよならかな~
なんて、思っていたら
なんと近所の
ファーマーズマーケットで
見つけたんだわ!
苔、売ってるじゃない!👀✨
実は、わざわざ買わんでも
裏庭にも生えてるし
裏山に行けば、もっとある!
なのに、なのに、なにか
運命を感じて...
買ってしまったの!
さあ、作り直そう!!
中身を一旦取り出していくと
ウシさんとヤギさんは
いつのまにか4匹になっていたわ
キミたちにモリモリの
牧草をあげましょう!
もう、これ以上
仲間がいなくならなように
ちゃ~んとフタをして
さあ、今度は
何年生き続けてくれるかな⁉
(*´艸`*)
欲張りサイズの苔のセットを
買ってきてしまったから
まだまだ余っている奴を
カラカラに干からびた
石化トキワシノブ(猫の手)の
お肌を潤わせてあげて
まだまだ残った奴は
👆こっちと、👇こっちに突っ込んで
どこかに置いてあります
(*´艸`*)
またよかったら
探してみてください!
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |