静岡の浜松市にあるピラティス&ヨガの
プライベートサロンやすらぎ

命も肉体も「借り物」だとすれば、扱い方は自然と変わる

ヨガ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket


 

朝ドラ『あんぱん』が

昨日、最終回を迎えました

 

 

終わり方、よかったですねえ~!

 

 

ドラマはいいのに

主題歌が合っていない、、、

 

とか、

 

早口で歌詞が分からない、、、

 

とか、

 

主題歌の歌われない放送回があったり、、、

 

とか、

 

 

ちょこちょこ話題になっていた

RADWIMPSの「賜物」でしたが

 

最後は大絶賛で

野田洋次郎の天才っぷりに

多くの人が感動する、というね👏

 

『あんぱん』最終回 主題歌・RADWIMPS『賜物』秀逸な演出が話題 「字幕が出るタイミングが…」「最後全部つながった」

 

 

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

 

ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように

 

 

このブログは

更年期真っただ中

54歳インストラクターが

 

心と体のゆらぎと向き合いながら

「自分らしく生きる」

ための日々を綴っています

 

 

動けば、心もふっと軽くなる

そんな体験を重ねながら

 

同じように迷う人たちへ

 

心と体に、信頼を育てる

ヒントをお届けします

 

 

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

 

vol.2008

 

 

オーケストラバージョンが

またほんとに良くって

 

このくらいのテンポだと

歌詞がしっかり聞き取れるな!w

 

 

RADWIMPS、NHK連続テレビ小説『あんぱん』主題歌「賜物」のオーケストラバージョン 9月26日(金)配信開始!:時事ドットコム

 

 

しかし、この曲「賜物」は

普通のAメロ、Bメロ、サビって

流れに収まっておらず

 

1番と2番で、メロディーもリズムも

ガラッと変わってくるのに

 

またサビっぽいところが出てきたりして

 

わたしには、3曲分くらいに聴こえる

 

けど、野田洋次郎にしたら

1曲なんだもんね~

 

展開が多くて、まさに

人生の三幕劇を1曲にまとめて

聴かされているかのよう

 

 

 

 

この「賜物」の歌詞の

後半に出てくる

「命は借り物」という言葉に

 

ヨガ哲学で学んだ

「肉体は借り物」という

考え方を思い出しました

 

 

 

わたしたちの心や魂は

ずっと続いていくもの

 

けれど、この身体(肉体)は

一時的にお借りしている

入れ物のようなもの、と言われています

 

 

「借り物」

 

そう思うと、身体の扱い方が

自然と変わってきませんか?

 

 

むやみにこき使って

ボロボロにしたくないし

 

ちゃんとお手入れもして

丁寧に使ってあげたい

 

サビつかせないように

日々動かしてもあげたいし

 

美しくも、しなやかにも

磨いてあげたい

 

 

大切にしている道具を使うように

「借りている物だからこそ」

より大切にする気持ちが

生まれてきます

 

 

そして、もうひとつ

 

「借り物」だって考えると

身体への執着が

少し和らぐ気もしませんか?

 

 

若さや見た目に

しがみつくのではなくて

感謝とともに

手放す準備をしていける

 

 

それが、ヨガ哲学が教えてくれる

肉体との向き合い方です

 

 

命も、肉体も、借り物だからこそ

今、ここでの時間を大切にして

 

そして、最後に

できるだけ良い状態で

「ありがとう」を言って

この身体をお返しできるように

 

そんな生き方がわたしの理想です

 

 

 

いや~、もしや野田洋次郎は

パタンジャリ(ヨガスートラを書いた人)

レベルってことなのかな〜?

 

すごいな~~!(笑)

 

 

 

 

 

最後までお付き合いくださり
ありがとうございました

 

 

それでは今日も良い1日を…♡

 

(○・ω・)ノ————-終わり————-

 

 

LINE公式アカウント

登録して頂けると励みになります

 

 

《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》

この田舎町だからこそできる

静かな時間、深い呼吸、小さな一歩

 

わたしは、この場所で

自分らしい生き方を思い出す

お手伝いをしています

 

 

 

pilates and yoga

個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ

【 完 全 予 約 制 】

店休日|日曜

営業時間|9:30~19:00

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

店舗名 心とからだセラピー『やすらぎ』
住所 静岡県浜松市浜名区都田町
マップを見る
店休日 日曜
営業時間 9:30~19:00

コメントを残す

                                         
名前村松 その子
住まい静岡県

Profile

はじめまして。2005年浜松市浜名区の長閑な田舎町(みやこだ)に自宅サロンスタジオを開業しました。

ピラティス、ヨガ、ボディケア、香りを使った体質分析…、お一人お一人に最もあう方法で健康な身体づくりのお手伝いをしています。

仕事で得られる学びの全てがわたし自身のあり方となり、自分ブランドを磨く時間にもなっています。

プロフィールをみる My Story

アーカイブ記事

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss