どんな人がここへ
ピラティスをしにくるの?
と、質問されました
これは
うちの個人スタジオに
限ってのとこですが
どんな人がピラティスに
興味を持って
通って来てくれるか?
年代別に
まとめてみたいと思います
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
52歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1311
大小さまざまな
ピラティスマシンを揃えています
大きなマシンを使えば
見た目に派手な
アクロバティックな
エクササイズができる
それとは対照的に
体幹部(脊柱)を
繊細に感じてもらう
ストレッチ系の
地味なエクササイズもあって
どちらも同じマシンを使って
体験してもらった後の
質問でした
こっち(派手に全身を使うの)が
ピラティスなのかと思ってた!
そうです
アスリートのような
ある程度の体力のある人たちがコツコツとマット上でやる
エクササイズでは物足りず
さらなるパフォーマンスアップを
目指して、派手に動くのが
マシンピラティスだ、と思っていた
という、
大きな「誤解」
への気づき
ピラティスの発祥は
ケガをした人の
病院内でリハビリです
本来の目的は
そこにあります
「再び適した状態になること」
「本来あるべき状態への回復」
マイナスな部分を
ゼロにもどす
それは
関節の動きだったり
伸び縮みすることを
忘れてしまった筋肉の活性化
動きの協調性
人によっても
体の部分によっても
変わってきます
お客さまたちが
ピラティスに何を期待して
どんな目的で
ここへ通ってきてくれているのか
お一人お一人の顔を
思い浮かべてみれば。。。
「スタイルアップ」
猫背、まき肩、O脚改善
太もも痩せ、体重コントロール
「痛みの解消」
「ストレス、疲労」
肩こり、首こり、腰痛など
体の部分ごとの痛み
疲労やストレスから解放されて
スッキリしたい
「体力維持」
「筋力アップ」
不安心配の解消
自分自身の再構築
朝の目覚め時の体調の変化
足元、下半身強化
「わたしにもやれた」
「自信、楽しみ」
イキイキと過ごすための
健康を意識した生活習慣
生きがいを見つける
こんなふうに
みなさんとお話していると
それぞれの目的があり
さまざまな
考え方があり
年齢とともに
変化していくのがわかります
ただ、そうじて言えば
自分で自分を
満たしたい!
そう思ってきてくれている
これは同じ思いなのかな⁉︎
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウントで
40代、50代のわたしたちに
おすすめヨガの動画も配信してます
5分〜10分程度の短いものです
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |