
ずっとは続かないとはいえ
うらめしいほどのこの暑さ
どんより重~い体と頭に
少しでも軽さが欲しい!
と、8月を前に
本棚をリフレッシュしました
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
53歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1586
最新の本もスマホやパソコンで
今すぐにでも読める時代
kindle版で購入したこともあるけれど
なんやかんやで
やっぱり単行本がいいなと
思ってしまう
しかし、わが家には
わたしの本を置いていいスペースが
決まっている
(みんなそうかな…⁈)
マイルール
本棚を
あふれさせちゃダメ!
もちろん
図書館だって使うんだけれど
気づけば、本棚じゃないところが
👇こんな状態になってきたので
いよいよ宅配買取を申し込みました
利用するのは
今回で3回目かな!
読み終えた本を、、、という
キャチコピーではあるのでしょうが
読んでもない本が
まだ何冊もある
(読み始めるとすぐに眠くなっちゃう…)
いつまで経っても
読みはじめない買っただけの本や
封を切ってもないマンガを一緒に
送っちゃいます
本をゴミに出す、というのは
とっても心が痛い
捨てられない
「本を捨てられない心理」ってなんだろう?
調べてみれば
1、思い入れがある
2、また読むかもしれない
3、本から得た価値の大きさ(もったいない)
4、集めることが趣味
と、あった
なるほどねえ~
思い出が灰になると思うから
捨てられないんだね
けれど、本を売れば
他のだれかがまた読むかもしれないし
また新しい本で
知識のアップデートができる
そうと思えば
素直に手放せる
田舎暮らしは
スマホで集荷をお願いできるのは
とっても助かります
せめて、きれいに梱包して✨
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |