
「嵐」が、来年の解散を発表!
GWの最終日に入ってきた
ビッグニュースに
日本中がざわついている
けど、アイドルグループを
20年以上続けるって
すんごいことよね!👏
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
53歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1866
1999年9月15日の
ハワイでのデビュー会見は
当時も、その後も
何度もTVで見ました。
『A・RA・SHI』のCDデビューが
1999年11月3日から
2020年12月31日の
紅白をもって活動休止
そして、来年2026年5月末をもって
グループの活動終了!
「このまま解散しちゃうのかな⁉」
と、少なからず思っていたけれど
そうじゃないところが
やっぱり嵐は
特別なグループなんだな~
結成から数えたら
約26年と8ヶ月
その間のメンバーチェンジなし
メンバー間の中の良さや
お互いの信頼関係の強さが
伝わってきています。
K-POPの世界では
「7年目のジンクス」という
言葉があるんだそうで
デビューから7年目が
契約更新のタイミングだってことも
ありそうですが
7年を迎える頃には
それなりの経験が積まれ
専門的な知識もついて
キャリアの方向性を考えたくなるのが
〝人〟なんでしょうね!
嵐は、結成当初から
この5人で
長く続けるつもりだったのかな?
それとも
結果として長く続いたのかな?
ジャニーズ事務所の
強力なバックアップのもと
「国民的なアイドルになる」という
大きな目標をもってスタートした
とはいえ、
個性豊かな5人のメンバー
それぞれの努力は
わたしたちの知るところでもあるし
時代のニーズに
応える活動をしていくうち
結果として長く続いた、という方が
合っているのか…⁉︎
しかし、終わりの告げ方でさえ
彼らの誠実さが伝わってきます。
〝仕事〟でも〝趣味〟でも
そして、それが
〝グループ〟としての活動だとしても
何かを長期的に続けるときの
「主体性」と
「自分のペース」は
とても大切ですよね!
それは、ピラティスやヨガ
トレーニングにおいても同じこと。
与えられた課題に対して
「やらされ感」ではなく
自分の意志で選択が出来たり
「もっとこうしたら良くなるのかな?」
と自分なりの解決策を
見つけようとする努力ができたら
最高だし
それぞれに得意なことや
意欲のペースも異なります。
最初から自分に合ったペースを
見つけるのは難しかったりもするので
いろいろと試してみることが
必要でしょうし
一度決めたペースが
ずっと最適とも限らない。
そして、がんばり続けるためには
適切な休息が不可欠です!
常に注目を浴び続けるのは大〜変
「わたし」という人として
輝き続けるためには
常に全力で光を放たなくていいし
光りの強さや当て方を
調整をすることも大切ですよね✨
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市浜名区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |