静岡の浜松市にあるピラティス&ヨガの
プライベートサロンやすらぎ

野外の「アクティビティ」で特別な時間を楽しんじゃおう

大人の楽しみ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

 

もしもその日が雨だったら

ピラティスレッスンをして

でも、晴れていたらさ~

 

そんな、あいまいな

スケジュールの予約をした

同級生ミホと

 

体を使いながら

楽しんできちゃいました

 

 

 

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

 

ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように

 

 

このブログは

更年期真っただ中

53歳インストラクターが

 

プレ更年期から

ゆらぎの時期を過ごす

皆さんへ向けて

 

ついつい体を動かしたくなる

心と体にいい話を発信しています

 

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

vol.1845

 

 

その日の天気予報は

「時々雨」

 

 

でも、きっと大丈夫!

 

と、向かった先は

 

みやこだ町内にある

『はままつフルーツパーク時之栖』

 

 

 

 

入場料を支払って

園内を走る

チューチュートレインに

すぐさま乗車

 

 

 

 

一駅分の上り坂を

運んでもらい

 

着いた先は

「セグウェイ乗り場」

 

 

 

 

そう、わたしたち

セグウェイに乗りに来たんです。

 

(*´艸`*)

 

 

ここ以外にも

 

静岡県内では何カ所か

セグウェイ体験できる場所があり

 

 

わたしは以前に一度

コミュニティ仲間と一緒に

三島スカイウォークで経験済み

 

 

 

 

そこは、ガイドさん付きで

森の中を走る

オフロードタイプのだったけれど

 

 

 

 

ここのは、タイヤの太い

初心者さん向きって感じかな!?

 

 

 

上手ですねえ!

なんかスポーツしてるんですか?

会話
ええ、まあ、一応!

 

なんて、いい気になって

答えてみたりして

 

 

簡単なレクチャーを受けたら

 

 

初心者ミホも

すぐに乗れるようになりました。

 

 

 

 

園内をぐるっとめぐるコースへ

自分たちだけで

 

いざ、出発ッ!

 

 

 

 

安定感ばっちりなので

写真を撮る余裕あり

 

 

梨畑のキレイに揃った

幹に感動しながら

 

 

 

 

あっという間の

一周コース終了です。

 

 

さあて、あらためて

 

 

セグウェイは

どんな乗り物なのかしら?

 

 

 

 

ウィキペディアを見てみれば

 

初期モデルは2001年に

発表されている

 

でも、予想以上に

売れなかったそうだ。

 

 

ガソリンを使わない

身近な移動手段、という

目的て作られたのだけれど

 

肥満大国のアメリカでは

 

それくらいの距離なら

運動のために歩けよ~!

 

ってなったんですね。

 

 

しかも、そのお値段が

日本円にして60万という高額で

 

だったら、自転車のほうがイイんじゃね!

 

と、こ奴は行き場失った…💧

 

 

 

セグウェイは

 

乗り手の重心移動を感知しながら

自動的にバランスを調整して

自立できる仕組みになっている

 

 

つまりは、人間様が自ら

転がり落ちようとしなければ

 

よっぽどまで

支えてくれるわけ!

 

 

 

人間のバランス感覚の

最初の司令塔になるのは

 

脳の中にある「小脳」

と呼ばれるところです。

 

 

小脳は、

 

目や耳(内耳にある前庭器官)

 

そして、

筋肉(筋紡錘、腱紡錘)や

関節にある受容器から

 

たくさんの

情報を受け取り

 

それらを統合して

運動中枢(大脳皮質の運動野、脳幹)へと

送り

 

運動神経を介して

 

筋肉へと

次の動きが伝えられる。

 

 

 

この一連の中で

 

バランスをとって

転ばないようにしたり

 

もっと上手に

バランスがとれるようになるための

 

 

どこの何か大事なのか?

 

 

といえば、

 

 

それは、筋肉を鍛えることじゃ

ありませんよね⁈

 

 

 

 

 

 

行き(上り)は、バスだったけど

帰り(下り)は、歩いたよ!

 

(*´艸`*)

 

 

 

 

最後までお付き合いくださり
ありがとうございました

 

 

それでは今日も良い1日を…♡

 

 

(○・ω・)ノ————-終わり————-

 

 

LINE公式アカウント

登録して頂けると励みになります

 

 

《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします

 

 

pilates and yoga

個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ

【 完 全 予 約 制 】

店休日|日曜

営業時間|9:30~19:00

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

店舗名 心とからだセラピー『やすらぎ』
住所 静岡県浜松市浜名区都田町
マップを見る
店休日 日曜
営業時間 9:30~19:00

コメントを残す

                                         
名前村松 その子
住まい静岡県

Profile

はじめまして。2005年浜松市浜名区の長閑な田舎町(みやこだ)に自宅サロンスタジオを開業しました。

ピラティス、ヨガ、ボディケア、香りを使った体質分析…、お一人お一人に最もあう方法で健康な身体づくりのお手伝いをしています。

仕事で得られる学びの全てがわたし自身のあり方となり、自分ブランドを磨く時間にもなっています。

プロフィールをみる My Story

アーカイブ記事

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss