静岡の浜松市にあるピラティス&ヨガの
プライベートサロンやすらぎ

「骨盤底筋群」を収縮させる感覚の違いを感じてみよう!

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

 


 

 

昨日は

「インナーマッスル」と

「アウターマッスル」の

感覚の違いを書きました。

 

 

体を動かすときには

 

インナーマッスルで

安定した土台を作ったあとに

 

アウターマッスルの

パワーを組み合わせると

 

効率的でスムーズな動作を行えます。

 

 

トレーニングにおいても

 

インナーマッスルを

先にきちんと鍛えることで

 

アウターマッスルの

トレーニング効果が高められ

 

ケガの予防にも

つながっていきます。

 

 

動作時の順番で言えば、

 

インナーマッスルの後に

アウターマッスルが働くこと

 

 

そして、先に働くべく

インナーマッスルの中でも

 

いの一番に反応してほしい筋肉が

「骨盤底筋群」なんですよね!

 

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

 

ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように

 

 

このブログは

更年期真っただ中

53歳インストラクターが

 

プレ更年期から

ゆらぎの時期を過ごす

皆さんへ向けて

 

ついつい体を動かしたくなる

心と体にいい話を発信しています

 

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

vol.1873

 

 

体の深層にある

インナーマッスルの中でも

特に、体幹の安定性を高めてくれるのが

 

●横隔膜

●腹横筋

●多裂筋

●骨盤底筋群

 

で、あたかも1つのユニットのように

働く、4つの筋肉です。

(「インナーユニット」と呼ばれる)

 

 

 

 

 

 

そして、この

土台となる部分の〝底〟にあたるのが

「骨盤底筋群」

 

 

骨盤底筋群も、また

いくつかの筋肉が

層をなして存在しているのですが

 

この層を

「3つ」に分けることができます。

 

 

…とはいえ

インナーマッスルですから

まずもって、3層の

境目を感じるのは、無理じゃない⁉︎

 

 

でも、

「2つ」ならば

その違いを感じることは

できているはずなんです。

 

 

1つは、より外側に近いところ

 

尿道や肛門をしめる働きが強く

瞬間的な収縮を得意としています。

 

つまり、穴の部分を

ヒクヒクさせる感じですよね!

 

 

そして、もう一つの

より内側に近い部分は

 

骨盤内の臓器を支える役割が強く

持続的な収縮を担っています。

 

「ス~ッ」と、ストローで

吸い上げている感覚です。

 

 

(どう?使い分けわれていますか?)

 

 

 

 

 

 


 

 

骨盤底筋群の

「トレーニング」をするならば

 

🌟「キュッ、キュッ」と

素早く締めてすぐに緩めるを

繰り返しおこなう

 

パターンと

 

🌟「ギューーーッ」と

5秒から10秒くらいかけて

ゆっくり締めたら

ゆっくり力を抜いていく

 

という、2つを組み合わせて

練習をすることで

効果的に鍛えることができます。

 

 

 

 

妊娠中や出産後に

おすすめされたであろう

「ケーゲル体操」

 

中高年にも、また

男性の性機能改善にも

とても良い運動ですから

 

いつでもどこでも行える

手軽さがあるので

 

ぜひとも、やってみてください!

 

 

 

 

最後までお付き合いくださり
ありがとうございました

 

 

それでは今日も良い1日を…♡

 

 

(○・ω・)ノ————-終わり————-

 

 

LINE公式アカウント

登録して頂けると励みになります

 

 

《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします

 

 

pilates and yoga

個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ

【 完 全 予 約 制 】

店休日|日曜

営業時間|9:30~19:00

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

店舗名 心とからだセラピー『やすらぎ』
住所 静岡県浜松市浜名区都田町
マップを見る
店休日 日曜
営業時間 9:30~19:00

コメントを残す

                                         
名前村松 その子
住まい静岡県

Profile

はじめまして。2005年浜松市浜名区の長閑な田舎町(みやこだ)に自宅サロンスタジオを開業しました。

ピラティス、ヨガ、ボディケア、香りを使った体質分析…、お一人お一人に最もあう方法で健康な身体づくりのお手伝いをしています。

仕事で得られる学びの全てがわたし自身のあり方となり、自分ブランドを磨く時間にもなっています。

プロフィールをみる My Story

アーカイブ記事

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss