静岡の浜松市にあるピラティス&ヨガの
プライベートサロンやすらぎ

「植物エストロゲン」以上に面白かった植物ホルモンの話

ファーミング

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

 

成長や代謝のために

植物が自ら作るホルモンを

植物ホルモン(フィトホルモン)

といいます

 

それぞれにどんな働きがあるのか

調べてみたら面白かったので

今日のネタにします!

 

 

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

 

ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように

 

 

このブログは

更年期真っただ中

54歳インストラクターが

 

プレ更年期から

ゆらぎの時期を過ごす

皆さんへ向けて

 

ついつい体を動かしたくなる

心と体にいい話を発信しています

 

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

 

vol.1924

 

 

植物に含まれている成分で

 

わたしたちの体の中にある

女性ホルモンの様に

働いてくれる物質があることは

 

多くのみなさんが知っていますよね

 

 

「植物エストロゲン」

 

 

その代表的な3つがコレ👇

 

 

 

・イソフラボン

納豆や豆腐、味噌など

※摂取したイソフラボンの一部が

腸内細菌の働きで「エクオール」に変化

 

・リグナン

胡麻、亜麻仁、玄米、ライ麦など

 

・クメスタン

クローバー、芽キャベツなど

 

 

 

「食べる更年期ケア」とも

言われる食材です

 

 

植物には、こうして

人の体内に働きかけてくれる

成分もあれば

 

植物の体内で作用するホルモンも

ちゃんとあるんですよね!

 

 

それが

「植物ホルモン」

(フィトホルモン)です

 

 

 

 

植物が進化したり

環境へ適応できるようにと

調整をするための

 

さまざまなホルモンがあって

 

それは微量ながらも

大きな威力を発揮してくれます

 

 

〝ホルモン〟といえば

「情報伝達物質」ですが

 

その立場的には、

体の中の「司令役」

「現場監督」とも言えるものです

 

 

主要な植物ホルモンの役割を

わかりやすく

 

「人間社会の〝仕事〟に例えてみて」

と、AIに頼んでみたら…

 

 

・オーキシン →「成長促進部長」

 

細胞をどんどん大きくして

植物を上へ上へと伸ばす

挿し木から根っこが生えるのも

オーキシンのなせる業

 

・サイトカイニン → 「細胞増殖担当」

 

植物をモリモリ太らせたり

あたらしい枝葉を芽吹かせたりする

 

・ジベレリン → 「背伸び、芽吹き担当」

 

「もっと高く」「早く芽を出せ」と指示を出す

花が咲くのを促したり

丈をぐんぐん伸ばしたり

眠っていた種子の発芽を手助けする

 

・アブシジン酸 → 「危機管理マネージャー」

 

「無理するな」「休め」

とブレーキを掛ける役割で

水分不足のときは葉の穴(気孔)を閉じ

冬の寒さにそなえて休眠させたり

葉を落としてエネルギーの節約をする

 

・エチレン →「成熟・老化促進係」

 

果物を甘く熟させたり

役目を終えた葉っぱを落としたり

植物全体の老化を進める

腐ったみかんが周りに感染するのは

このエチレンガスの影響

 

 

と、教えてくれました

 

 

他にもサブ的なホルモンがあって

お互いに協力したり抑制したりしながら

植物の成長と生存を支えています

 

 

 

この夏も、

畑の野菜がダメになったり

名産の果物も腐ってしまったりと

全国各地で問題が起こっていますが

 

これは、司令官チームである

「成長ホルモン」たちが

適切に働けていない、という

見方もできますよね

 

気候変動などの環境ストレスや

虫やカビ、ウイルスなどの病原体の影響で

ホルモンバランスが崩れている

 

 

人間ならば、食事、睡眠、運動で

自力で整えられるホルモンバランスも

 

 

植物の場合はなかなか

「自力」という訳に

いかないんです

 

 

植物ホルモンのバランスが整うように

人間が、

環境を整えたり、土壌を変えたり

虫よけの対策をする必要がある

 

 

という、あれあれ⁉︎

 

ここら辺の話って、興味のない人には

まったくどうでもいい話だろうし

 

しかも、これが

わたしの面白かったことじゃ

ないんだようなあ〜💦

 

 

 

 

最後までお付き合いくださり

ありがとうございました

 

 

それでは今日も良い1日を…♡

 

 

(○・ω・)ノ————-終わり————-

 

 

LINE公式アカウント

登録して頂けると励みになります

 

 

《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします

 

 

pilates and yoga

個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ

【 完 全 予 約 制 】

店休日|日曜

営業時間|9:30~19:00

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

店舗名 心とからだセラピー『やすらぎ』
住所 静岡県浜松市浜名区都田町
マップを見る
店休日 日曜
営業時間 9:30~19:00

コメントを残す

                                         
名前村松 その子
住まい静岡県

Profile

はじめまして。2005年浜松市浜名区の長閑な田舎町(みやこだ)に自宅サロンスタジオを開業しました。

ピラティス、ヨガ、ボディケア、香りを使った体質分析…、お一人お一人に最もあう方法で健康な身体づくりのお手伝いをしています。

仕事で得られる学びの全てがわたし自身のあり方となり、自分ブランドを磨く時間にもなっています。

プロフィールをみる My Story

アーカイブ記事

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss