
昨夜、晩ご飯のあとに
つい手が伸ばしたのは
大好きな浜松銘菓「あげ潮」
ドライフルーツやナッツが
ギュッっと詰まっていて
ザクザクとしたいろんな食感が
口に広がるのが好きで
昔からお気に入りのお菓子でした
なのに...💧
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
54歳インストラクターが
心と体のゆらぎと向き合いながら
「自分らしく生きる」
ための日々を綴っています
動けば、心もふっと軽くなる
そんな体験を重ねながら
同じように迷う人たちへ
心と体に、信頼を育てる
ヒントをお届けします
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1988
気づいたら、胃がずっしり
あれ⁉もしかして
胃もたれしてる?
それは、翌朝までも…
好きだっただけに
めちゃショック💧
若い頃はどんなお菓子でも
平気だった
ケーキは1つじゃ
足りないくらいだったし
ポテチだって
1袋あっという間
つかれた夜のお供も
友達とのおしゃべりにも
甘い物は欠かせなかったのに
それが、50代になった今
半分で十分だったり
1袋は重すぎたり
体が変わってきていることを
まざまざと突きつけられた気がしました
いや、でも、これを
悲しい出来事だけにしない
「もう食べられない」
のではなくて
「少しで満たされる」
ことに気づくチャンスだった!
ってことにしよう
そういえば、むかし
食べ出すと止まらないわたしに
母が同じこと言っていた…
母は逆流性食道炎を持っていたから
余計に感じていたんだな
自分の体を大事にしながら
甘い物を楽しむ方法を見つけたい
・ケーキは半分で
・スナックは小皿に盛って
・体にやさしい素材のものを
・夜に食べるのは止めておこう
お菓子は
「食べたいだけ食べてストレス発散」
から
「少しで心を満たす至福のひととき」
に、変えていけたら
50代からの甘い時間は
もっと豊かになる気がします〜
( ;꒳; )
あんなに大好きだった
「あげ潮」でさえも…と
ちょっとがっかりしたけれど
大事な気づきの日になりました
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
この田舎町だからこそできる
静かな時間、深い呼吸、小さな一歩
わたしは、この場所で
自分らしい生き方を思い出す
お手伝いをしています
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市浜名区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |