
逗子の思い出を食べ物とともに・・・
(備忘録)
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
からだを丁寧に感じていくと
心が少しずつほぐれて
本来の自分に還る感覚が訪れる
また歩きたくなる
また、人と出会いたくなる
このブログは
更年期真っただ中
54歳インストラクターが
迷いながら生きるあなたへ
小さな気づきと
心とからだにそっと寄り添う
ヒントをお届けします
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.2026
3日目のランチで食べた
きのこカレー
カレーのお店を出た後は
大男たちと一緒に駅前を歩いて
食後のデザート
着いたのは、アイス屋さん
このお店の素晴らしいところは
試食を3つまでさせてくれちゃう
(*´艸`*)
気になるやつを
いろいろとお味見しながらも
結局、最後は
ちがう味を注文するタイプです
これ何味だっけな…?わすれちゃった💦
アイス屋さんのある通りを歩いていたら
どこかで見覚えのある...
そうだ!
👇ここ
石原4兄弟が自転車を買ったって
TVで紹介されていたお店
3日目の夜は
街の中華屋さん
麻婆豆腐は
山椒の効いた本格派
チャーハンの到着を待って
いただきました
最終日、4日目の夜は
新横浜で待ち合わせ
仕事帰りのユウコちゃんと
横濱元町ドリア
何かと何かのハーフ&ハーフ
(情報少なすぎだね)
ヨガをしていると言うと
食事制限とかしているんでしょ?
と聞かれることがあります
たしかに、何か不調があれば
必要に応じて整えることはあるけれど
本来、健康であれば
そんなに制限は要らないと思っています
身体が整っていれば
必要なものは自然に欲し
必要のないものは
いつの間にか欲しくなくなる
それが、身体と心の
〝調和〟ですものね!
独りで食べることに慣れてしまうと
自分のペースができて
心地が良い反面
少しずつ「揺らぎ」が
減っていくことにも気づきます
でも、誰かと食べると
相手のペースに合わせたり
「美味しいね」と笑う声を聞いたり
その「揺らぎ」が
逆に心地よく感じられる
独りの時間では
気づけないものがあります
必要なときに
必要な人と
食卓を囲み
食事を共にする
それはとっても
必要なことですね
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
この田舎町だからこそできる
静かな時間、深い呼吸、小さな一歩
わたしは、この場所で
自分らしい生き方を思い出す
お手伝いをしています
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市浜名区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |