
この夏、思いがけない不調に
見舞われたわたし
調べてみたら
鉄分が足りていませんねえ
と言われてしまいまして…
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
からだを丁寧に感じていくと
心が少しずつほぐれて
本来の自分に還る感覚が訪れる
また歩きたくなる
また、人と出会いたくなる
このブログは
更年期真っただ中
54歳インストラクターが
迷いながら生きるあなたへ
小さな気づきと
心とからだにそっと寄り添う
ヒントをお届けします
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.2022
知らず知らずのうちに
食事のバランスが
崩れていたのかもしれません
更年期の身体は
見た目以上に内側の変化があって
体に見てとれる症状は
今の自分に必要なことを
教えてくれるものなんですね
そんなタイミングで
乾物屋の嫁、みっちゃんが
唐津から研修のために
浜松を訪れるというので
みんなで集まりました
その帰り際に、みっちゃんが
手渡してくれた小さな包みには
有明海の焼のり
噛むほどに味わい深いするめ
そして、かえり
が入っていました
海と太陽のエネルギーが
ギュギュッと詰まった乾物
鉄分不足の今のわたしに
ベストマッチな贈り物じゃないですか!
(*´艸`*)
焼きのりは
「海の野菜」とも呼ばれているくらい
ビタミン、ミネラルが豊富に入っていて
女性の体を支えてくれるという
するめは、
高たんぱくで低脂肪
よく噛むことで唾液が出れば
副交感神経が働いて
心まで落ち着いていくでしょう
かえり(煮干し・いりこ)は
骨ごとバリバリ食べられる
鉄分を補給したい人のおやつにぴったり
この小さいいりこのことを
「かえり」と呼ぶんだと
岩本商店さんのおかげで
初めて知れたんだけれど👇
九州唐津/ひもの/鯨/海産物/岩本商店(@karatsu.iwamoto) • Instagram写真と動画
なんだかそんな名前もいいよね~~
乾物と、植物性たんぱく
動物性たんぱく、ビタミンCも一緒に
さまざまな食材を
食事の中に足し算していって
気づけば身体に鉄が満たされて
本来のいい状態に
「かえる」ことができますように
あと、しばらくは
食後すぐのコーヒーも我慢だ…
みっちゃん、❤︎(´ࠏ`)ありがとね
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
この田舎町だからこそできる
静かな時間、深い呼吸、小さな一歩
わたしは、この場所で
自分らしい生き方を思い出す
お手伝いをしています
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市浜名区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |