
その連絡は、突然やってきた
そのちゃん 久しぶり~
一度 顔出してよ 会いたいよ~
30年前にお世話になった
静岡県の理事長さんから
そんな誘いを受けたら
律儀なわたしは
即、出掛けていきますよ
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
53歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1595
シニアの憩いの場
「カラオケ喫茶」をやってると
いうじゃないですか!
よし、今日なら間に合う~~
と、何十年ぶりかもわからないのに
ノリで返事をしてしまった
だって、
「カラオケ喫茶」
に興味津々だったんだもの
恐る恐る扉を開ければ
空白の期間を一気に埋める
わたし以上に軽いノリで迎えてくれた
(*´艸`*)
●営業は16時まで
●お酒は出さない
カラオケ喫茶は
客同士、たわいのない話をしながら
基本的には歌うことや音楽を
楽しむための場
客のほとんどが70代、80代だから
これでいいんだ、と
カラオケ喫茶のルールは
✓批判は禁止
✓静かに聞いてあげる
✓歌い終わったら拍手をする
こんなことに気を付けながら
マイクをもって
ステージへあがれば
カラオケの演奏に加えて
マスターが得意のドラムやギターで
伴奏をしてくれる
みなさんとってもお上手
、、、と思ったら
ボイトレ教室や個人レッスンにも
通っているそうだ
閉店後の片づけを手伝いながら
自分のイメージする
未来の話をすると
トイレを見てこい!と促される
あら、一緒か!w
それまでもあれこれ
お店をやっていた方ですが
昨年ここにお店を開いた
理由(想い)を
最近こんなことを考える
というメモ書きを出してきて
見せてくれた
人生のトラック第4コーナーをまわったら、、、
と、始まるその文章の
そこで既に引っかかるわたし
オリンピックの陸上競技でも
言ってるじゃないですか
第4コーナーをまわって
最後の直線に勝負、、、
みたいなこと
えっと、その直線は何歳からだろう…
トラックの直線って何メートルあるの?
調べてみれば
400mトラックは
こんな感じに
スタートとゴールが決まっていて
直線部分が80mで
カーブの部分が120mあるのだそう
第4コーナーをまわったところが
(400mー80m=)320m地点
だとしたら
100歳生きるとしたら80歳
日本人女性の平均寿命87歳だったら
(87歳×0.8=)69.6歳
日本人男性の平均寿命81歳だったら
(81歳×0.8=)64.8歳
ならば、50代のわたしたちは
第4コーナーにむかう
カーブで転んだり
はみ出したりしないように
いかに上手に
コントロールして走るか?の時期なんだな
φ(..)メモメモ
歌を唄うことは夢を見ることなんだよ
ペースメーカーをつけたおじさまが
またいい声でうたっていたこの日
「夢を見る」という
その意味が
夢のような幸せな体験のことなのか?
未来を空想することなのか?
それとも全然別のことなのか??
どういう意味なのかって
それもまた聞きに行かなきゃ!
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |