
この蒸し暑さには
食欲のわかない人も多いでしょうね
糖質や脂質をカットすれば
体重は落ちる
でも、それは
健康や代謝まで落としている
のかもれしません
本当に必要なのは
「足りないものを補い」
「過剰なものを少しだけ引く」
微調整のセンスなんだと思います
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
54歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1927
ピラティスに通って2年のRさん
せっかく運動で体が変わってきたからと
食事も意識的に変えてみたら
体脂肪だけがイイ感じに落ちてきた
ハイ、素晴らしいです✨👏
この成功体験と自分で気づけたことは
今後の食事管理に
とっても役にたちますよね!
糖質や脂質を食べ過ぎているのに
「サラダも食べたから大丈夫!」って
それホントに、大丈夫なのかな〜?
野菜だけをがんばって食べても
摂りすぎた分のエネルギーは
消費されません
一方で、痩せたいから
「糖質や脂質を全部カット!」
という方法を選ぶ人もいます
確かにそれなら
一時的な体重は落ちる
けれど、同時に
更年期の体の機能を衰えさせ
見た目は不自然にやつれてしまう
危険が大いにある
極端はリスクなんです!
✓ 糖質、脂質を過剰に摂るのもリスク
✓ 極端に減らすのもまたリスク
体重管理に必要なのは
「ほど良く調整する」
それだけで、体は本来持っている
機能と、美しさも取り戻していきます
なので、
食べて、吸収して、消化して、燃やす
このサイクルが基本です
たとえば
2時間かけて吸収し
4時間かけて消費(燃焼)する
「代謝が落ちた」と感じたら
実は、消費する時間が足りない
つまり、食事時間の間隔が
適切でないのかもしれません
痩せる=体重が減ること
だけではありません
本来目指すべきは
食べた物をちゃんと使える身体
=代謝が機能している状態
そのためには
✓ 食べ過ぎない
✓ 減らし過ぎない
✓ 食べた後に「動く」こと
この3つを意識するだけでも
変わっていくんじゃないでしょうか
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市浜名区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |