
お店などやっていなくても
社会生活を送っていれば
「人をお誘いする」という場面は
ありますよね!
迷ったり、不安になったりしますか?
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
54歳インストラクターが
心と体のゆらぎと向き合いながら
「自分らしく生きる」
ための日々を綴っています
動けば、心もふっと軽くなる
そんな体験を重ねながら
同じように迷う人たちへ
心と体に、信頼を育てる
ヒントをお届けします
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1984
同じ言葉でも
✓誰が言うのか
✓どんな関係性の中で言うのか
受け取られ方が
全く変わってしまったりします
「誰が言うか」
その重みを実感しているから
こんなわたし(どんなわたしだ?)でも
お誘いするときは
迷うんです
何度も声をかけたら
押し付けになるんじゃないか!?
しつこいって
思われるんじゃないかな!?
ただ、その奥には
「知ってもらいたい」という
気持ちがあります
ここにせっかく準備された
〝場〟があるのだから
必要な人に届いてほしい
でも、それを今、
必要だと思うかどうかは
相手が決めること!
…と、
ここでも迷いながら
自分の気持ちの中を
行ったり来たり
知ってほしい、けど
無理に来させたくはない
大切な人にとって
心地よい時間であってほしい
そのために
わたしができることは何かな?
と、あらためて考えてみれば
わたしができるのは、
場を準備すること
安心して話せる
環境をととのえること
わたし自身の準備を含めて
それ以上でも
それ以下でもないですね
必要な人が
必要なタイミングで
ふらっと来てくれればいいし
今回は、来なくてもいい…
ただ、ここに
こういう場があるよ、と
伝ることは忘れずにしておく
「開いて待つ」という感覚は
不思議と心を軽くしてくれます
押し付けない
必死にならない
ほんとにそれだけでいいのか!?
とも、またまた迷うけれど
その選択を相手にゆだねることで
わたし自身は少し楽になれる
オープンマインドを保ちたいな…
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
この田舎町だからこそできる
静かな時間、深い呼吸、小さな一歩
わたしは、この場所で
自分らしい生き方を思い出す
お手伝いをしています
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市浜名区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |