
もう先週のことかな⁉
朝ドラ『あんぱん』ののぶちゃんが
「自分は何者にもなれなかった」
と、泣くシーンを見て
思い出していました
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
54歳インストラクターが
心と体のゆらぎと向き合いながら
「自分らしく生きる」
ための日々を綴っています
動けば、心もふっと軽くなる
そんな体験を重ねながら
同じように迷う人たちへ
心と体に、信頼を育てる
ヒントをお届けします
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1980
YouTubeでたまたま目に留まった
ひきこもりニートの状態の若者も
「自分は何者にもなれない」と
お坊さんに相談をしていました
あぁ、わたしもそうだったな、と
20代の頃、家にこもり、頭の中だけで
「本当の自分はどこにいるのか?」
を、探し続けていたのです
何年経っても答えは見つからず
ぐるぐると考え込む日々で…
その後、弟子として
無償で働いていたこともありました
自分の感情を押し殺し
周りの人たちが働きやすいように
先回りして動く
でも、叱られるばかりで
そこでも決して「立派な弟子」には
なれませんでした
それでも、今は
はっきりわかります
あの経験が無駄ではなかった…
不器用でも「誰かの役に立ちたい」
と思って動いた日々が
今の仕事への想いにつながっています
そして、あのときの決断も…
借金をしてでも思い切って
「環境を変えたこと」
家にいて、考え続けるだけでは
答えは見つからなかったけれど
外に出る一歩が、少しずつ
道を開いてくれました
立派な人になれなくても
何者かになれなくても
自分の色を少しずつ
出していくことはできるのかな
「自分らしさ」は
特別なことじゃなく
日常の小さな行動や
気づきの中にあるんだって
この仕事を20年続けてきて
ようやく気づけたように思います
だから、焦らなくていいね
次の10年を
その次の20年を
ちいさな幸せを感じながら
自分の色を大切に生きる
生きる道はひとつじゃないし
色々あって、それでいい!
…と、これを
21年目を走り出した
自分への励ましの言葉にします
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
この田舎町だからこそできる
静かな時間、深い呼吸、小さな一歩
わたしは、この場所で
自分らしい生き方を思い出す
お手伝いをしています
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市浜名区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |