「考える」とはつまり自分の感情に気づくことでもある! 2025.04.02 お客様との会話 「考える」とはつまり自分の感情に気づくことでもある! お客様との会話 | 2025.04.02 「人は人によって磨かれる」視覚化すればこういうこと! 2025.04.01 感覚を使うこと 「人は人によって磨かれる」視覚化すればこういうこと! 感覚を使うこと | 2025.04.01 変わらない訳がなく「変わっていく」事を承知する年度末 2025.03.31 思ったこと 変わらない訳がなく「変わっていく」事を承知する年度末 思ったこと | 2025.03.31 心を落ち着かせてくれる不思議な魅力と絆が詰まっている 2025.03.30 大人の楽しみ 心を落ち着かせてくれる不思議な魅力と絆が詰まっている 大人の楽しみ | 2025.03.30 マスクをしないと生きられない世界じゃないはずなのに… 2025.03.29 農家 マスクをしないと生きられない世界じゃないはずなのに… 農家 | 2025.03.29 「目が開かないよ~」よく見れば、ひどく充血してるとき 2025.03.28 更年期 「目が開かないよ~」よく見れば、ひどく充血してるとき 更年期 | 2025.03.28 3歩歩いたら忘れるアホにも良いところが沢山あるんだわ 2025.03.27 オススメの○○ 3歩歩いたら忘れるアホにも良いところが沢山あるんだわ オススメの○○ | 2025.03.27 「いきあたりばったり」な人生をちょっと反省してみる… 2025.03.26 感じたこと 「いきあたりばったり」な人生をちょっと反省してみる… 感じたこと | 2025.03.26 「腕が痺れる」そんな人は箸使いの腕の動作に注目しよう 2025.03.25 部位毎の使い方 「腕が痺れる」そんな人は箸使いの腕の動作に注目しよう 部位毎の使い方 | 2025.03.25 レッスン頻度「月2回でも大丈夫?」それは目的によるよ 2025.03.24 レッスン風景 レッスン頻度「月2回でも大丈夫?」それは目的によるよ レッスン風景 | 2025.03.24 もしもあの時休んでおけばこんな思いをしないで済んだ⁈ 2025.03.23 からだのこと もしもあの時休んでおけばこんな思いをしないで済んだ⁈ からだのこと | 2025.03.23 「色」の持つエネルギーに助けてもらえばいいじゃない! 2025.03.22 つながり 「色」の持つエネルギーに助けてもらえばいいじゃない! つながり | 2025.03.22 人間は生活の変化に強くむしろそれを力に変えられる理由 2025.03.21 日記 人間は生活の変化に強くむしろそれを力に変えられる理由 日記 | 2025.03.21 「ピラティススタジオ」と屋号を変更しなかった理由です 2025.03.20 おすすめ記事 「ピラティススタジオ」と屋号を変更しなかった理由です おすすめ記事 | 2025.03.20 そこに「感動がある」から、また行きたくなるんだよ! 2025.03.19 大人の楽しみ そこに「感動がある」から、また行きたくなるんだよ! 大人の楽しみ | 2025.03.19 あと何回いっしょに出掛けられるかな?父と娘の二人旅。 2025.03.18 町歩き あと何回いっしょに出掛けられるかな?父と娘の二人旅。 町歩き | 2025.03.18 交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズにできると… 2025.03.17 からだのこと 交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズにできると… からだのこと | 2025.03.17 五感を開いて、步くことが好きになればいいんじゃない⁈ 2025.03.16 部位毎の使い方 五感を開いて、步くことが好きになればいいんじゃない⁈ 部位毎の使い方 | 2025.03.16 骨盤底筋群を鍛えようと思ったら一緒に知識も深めよう! 2025.03.15 部位毎の使い方 骨盤底筋群を鍛えようと思ったら一緒に知識も深めよう! 部位毎の使い方 | 2025.03.15 中年男性に多い「痛そうな」動きや姿勢には特徴がある 2025.03.14 悪い姿勢の影響 中年男性に多い「痛そうな」動きや姿勢には特徴がある 悪い姿勢の影響 | 2025.03.14 土筆(つくし)のように努力を重ねながら進んでいこうぜ 2025.03.13 大人の楽しみ 土筆(つくし)のように努力を重ねながら進んでいこうぜ 大人の楽しみ | 2025.03.13 「歳をとればとるほど頭って良くなるんだよ」の真意! 2025.03.12 更年期 「歳をとればとるほど頭って良くなるんだよ」の真意! 更年期 | 2025.03.12 震災から10年以上が経過した今も繋げていきたい心と心。 2025.03.11 仲間 震災から10年以上が経過した今も繋げていきたい心と心。 仲間 | 2025.03.11 動物と同じように植物にも「糖尿病」ってあるのかな? 2025.03.10 農家 動物と同じように植物にも「糖尿病」ってあるのかな? 農家 | 2025.03.10 紅白に咲き分ける花梅の紅の色みが減っている理由を探る 2025.03.09 農家 紅白に咲き分ける花梅の紅の色みが減っている理由を探る 農家 | 2025.03.09 その痛みを「懐かしく」感じられてるならいいのだろう… 2025.03.08 更年期 その痛みを「懐かしく」感じられてるならいいのだろう… 更年期 | 2025.03.08 「お気に入り」のメンテナンスは信用できる人に頼みたい 2025.03.07 仲間 「お気に入り」のメンテナンスは信用できる人に頼みたい 仲間 | 2025.03.07 これって「一人でご飯に行けない」理由になりますか? 2025.03.06 栄養のこと これって「一人でご飯に行けない」理由になりますか? 栄養のこと | 2025.03.06 「どうってことのない」日常の1コマを楽しんでみると… 2025.03.05 大人の楽しみ 「どうってことのない」日常の1コマを楽しんでみると… 大人の楽しみ | 2025.03.05 あなたにとっても「運命の出会い」になりますように! 2025.03.04 からだのこと あなたにとっても「運命の出会い」になりますように! からだのこと | 2025.03.04 Page 1 of 4712345Next ›Last »
Profile
はじめまして。2005年浜松市北区の長閑な田舎町(みやこだ)に自宅サロンスタジオを開業しました。
ピラティス、ヨガ、ボディケア、香りを使った体質分析…、お一人お一人に最もあう方法で健康な身体づくりのお手伝いをしています。
仕事で得られる学びの全てがわたし自身のあり方となり、自分ブランドを磨く時間にもなっています。