vol.1160
なぜ、あの時
「ひきこもり」「ニート」に
なったのか?
なぜ、あの状況から
再び「仕事に就く」ことが
できたのか?
自分のとった行動なのに
なぜ、そうなったのかが
全然わからなくて
20年間ずっと心に引っかっていた
その答えが
[自律神経]について
深く学んでいくことで
今、や〜っと
つながってきています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
52歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
性格の違いから
「交感神経」と
「副交感神経」に区別される
自律神経系とは
「何かをしたい」「したくない」
という、自分の意識的な意志から
「自律」をして
「心」と「体」のバランスを
たえずコントロールしている
体のシステムのこと!
よく悪者にされてしまう
「交感神経」だけれど
これは
どっちが良くて
どっちが悪いわけではなく
「交感神経」が働かないと
朝すっきり目覚められないし
「副交感神経」が働かないと
夜ゆったり眠りにつけない
どっちもちゃんとしてなければ
セックスだって出来ないし
遊びにも出掛けられない
不調や不安が
ダラダラと続くような人ほど
リズムとバランスを整えて
双方が自由自在に
行ったり来たりできるよう
積極的に働きかけてあげたいのです!
(ヨガやピラティスの得意とするところ)
この自律神経の
性格の違いは
そのまんま
人の性格や行動に現れる
相手や場所によって
態度を変える人を
「裏表のある人」と
言ったりするけれど
そもそも裏表は
誰にでもあるもので
必要に応じて
裏と表のスイッチを
切り替えることも
あたりまえに出来ていたい
そしてこの
対立する
裏表のスイッチは
2つじゃなく
3つにすると
その性質をさらにもっと
理解しやすくなる
つまり
❶裏と、❷表と、もう一つ
2つの切り替えスイッチの
❸「あいだ」があるということ
3つ目のそのイメージは
ラジオのチューニングを
合わせるのにも似ているし
色のグラデーションが
微妙に変わっていくのでもいい
サルスベリの葉っぱが今とてもキレイ
3つの組み合わせで
構成される
自律神経系の働き
それを教えてくれたのが
【ポリヴェーガル理論】
[迷走神経]に注目した考えです
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウントで
40代、50代のわたしたちに
おすすめヨガの動画も配信してます
5分〜10分程度の短いものです
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |