
上皇后美智子さまの
「転倒」そして
「大腿部骨折」のニュースに
ビックリしました!
※画像お借りしています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
53歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1657
すぐに思い出したのは
30年前に亡くなった祖母のこと
お祖母ちゃんも
大腿骨を〝骨折してた〟んですよね
それに気づかなくて
...というか、誤診??
ま、今みたいに
いろんなクリニックが
田舎には
まずもって無かった時代だから
それも仕方なかったのかな
「痛い、痛い、、、」
言う理由が
お医者さんにもわからなくて
寝たきりになったら
そのうち認知も進んで
最後のほうは
ホントに可哀想な毎日を
過ごしていたように思う
美智子さまは
翌日には手術をされて
それも無事に終了した、という
「右太もも上部の骨折」というだけで
どの程度のケガで
どんな手術をしたのか?
詳しいことがわからないけれど
大腿骨骨折の手術は
通常2週間から1か月程度の
入院期間と言われるところを
美智子さまは今後体調を見ながらリハビリに取り組み、1、2週間入院される見通しです。
と、あるので
そこまでの大きなケガでは
無いのかなあ~?
よくある股関節の手術は
こんな感じです
それでも、現在89歳
今月には90歳ですから
心配してしまいます
お元気になられますように
大腿骨骨折の患者の
多くが高齢者の女性で
その一番の原因になるのが
「骨粗しょう症」の方の転倒です
そのことを多くのみなさんが
分かっているので
骨密度検査を定期的に
されていますね
ケガの予防には
何が必要かと訊かれれば
特別なことは1つもなく
●栄養不足にならないこと
●運動習慣での筋力キープ
(できれば、バランス感覚を刺激するものも)
適度に動いたら
食事も美味しく
しっかり寝られますからね!
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |