静岡の浜松市にあるピラティス&ヨガの
プライベートサロンやすらぎ

クサハナビが咲いた日に自分の内なる情熱を確かめてみた

花言葉

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

庭の鉢に咲いた一輪の花

 

この小さな花の名前は

〝クサハナビ(草花火)〟

 

 あ~よかった~、

  見逃すところだった...

 

 

 

 

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

 

ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように

 

 

このブログは

更年期真っただ中

54歳インストラクターが

 

プレ更年期から

ゆらぎの時期を過ごす

皆さんへ向けて

 

ついつい体を動かしたくなる

心と体にいい話を発信しています

 

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

 

vol.1922

 

 

クサハナビは、細い茎の先に

まるで空に打ち上げられた

花火のように

花を咲かせます

 

紫がかったピンクの花びらに

花粉をつくる黄色の雄しべが

夏の夜空を彩る花火みたいにも

見えるじゃない⁉

 

なので、

ナツハナビ(夏花火)の名前で

売られていたりもします

 

 

 

 

うちに迎え入れて

もうしばらくなるのだけれど

 

多肉植物の扱いになるので

乾いた土でも丈夫に育ってくれて

 

よっぽどまで水やりせずに

放置していても枯れないところも好き

 

(*´艸`*)

 

 

 

 

クサハナビの花言葉は

「燃える心」

「情熱」

 

 

あらためて調べてみたら

思わずぐっとくるものがありました

 

だって、こんなに小さくて

目立つわけでもないのに

 

その内側には、強く燃える

〝なにか〟があるってことでしょ〜⁉

 

 

実はこの花、

一日でしぼんでしまう「一日花」

(※朝顔と一緒)

 

そのたった一日を惜しみなく

全力で咲ききるのです

 

 

 

 

 

今日しかないんだ!

 

って、この花自身が

知っているかはわからないけど

 

 

そんな姿にも

 

日々の自分を

反省させられちゃうんだなあ~

 

( ̄▽ ̄;)

 

 

 

若いころの「情熱」って

〝燃え上がるもの〟だった気がします

 

燃え尽きても、また新たに

火をつければいいと、思えていた

 

でも、今は...

 

その体力が、ないのよね💦

 

 

情熱を燃やし続けるためには

丁寧さが必要になっていて

 

その燃え方は、

激しくないし派手でもない

 

ときには消えそうなくらい

 

だけど、完全には

消さないように見守りながら

 

確かにそこにあるように

あり続けるように、と

 

そんなことを考えている

 

 

わたしたち中年の情熱って

そんなもんかな⁉︎と、思うけど…

 

 

だから、

「がんばるぞ~」って

叫べなくっても

日々の行動の中に静かに込めていきたい

 

 

今の情熱が

燃え続けるために

 

丁寧に燃やすこと

 

 

今年の夏の暑さに

身体もまだ慣れてないから

すべてに熱くなり過ぎないように

⚠「注意」だね!

 

 

 

 

最後までお付き合いくださり
ありがとうございました

 

 

それでは今日も良い1日を…♡

 

 

(○・ω・)ノ————-終わり————-

 

 

LINE公式アカウント

登録して頂けると励みになります

 

 

《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします

 

 

pilates and yoga

個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ

【 完 全 予 約 制 】

店休日|日曜

営業時間|9:30~19:00

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

店舗名 心とからだセラピー『やすらぎ』
住所 静岡県浜松市浜名区都田町
マップを見る
店休日 日曜
営業時間 9:30~19:00

コメントを残す

                                         
名前村松 その子
住まい静岡県

Profile

はじめまして。2005年浜松市浜名区の長閑な田舎町(みやこだ)に自宅サロンスタジオを開業しました。

ピラティス、ヨガ、ボディケア、香りを使った体質分析…、お一人お一人に最もあう方法で健康な身体づくりのお手伝いをしています。

仕事で得られる学びの全てがわたし自身のあり方となり、自分ブランドを磨く時間にもなっています。

プロフィールをみる My Story

アーカイブ記事

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss