
「ここが動かないんです」
「どうしても感じられなくて…」
そんな言葉の奥には
からだが発しているサインがあります
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
からだを丁寧に感じていくと
心が少しずつほぐれて
本来の自分に還る感覚が訪れる
また歩きたくなる
また、人と出会いたくなる
このブログは
更年期真っただ中
54歳インストラクターが
迷いながら生きるあなたへ
小さな気づきと
心とからだにそっと寄り添う
ヒントをお届けします
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.2034
「動かない」とは
筋力の問題だけにあらず
情報の通り道が細くなっている状態
でもあります
それは身体が
「ここはまだ守りたい」と
伝えてる防御の知恵でもあって
だから、無理に動かすことは
しなくてもいいんじゃないかな⁉
と思います
「動かない」という
まずは、その事実を
責めずに認めてあげて
そして、動かない場所の
周辺を感じることから
はじめてみましょう!
それは、隣り合う部分だったり
反対側、呼吸の流れなど
少しずつ安全な感覚が増えてくると
脳は「ここは大丈夫!」と
学習をしていきます
次に、実際に
動かなくてもいいですが
“もし動くとしたら?”
というボディイメージを添えると
脳内でゆっくりと
書き換わっていきます
その新しいイメージが
やがてボディスキーマに反映されて
“動かない”と思っていた場所が
少しずつ息を吹き返し
「動かない」が
「動ける」に変わる瞬間は
その人が安心してその場所に
意識を向けられたときに訪れます
安心が生まれると
神経の通り道が再接続されて
そこに、はじめて
「わかる」→「できる」の流れが
戻ってくるのです
だから、焦らなくて大丈夫!
「動かそう」とするより
「感じよう」
「できた」より
「わたった」で、いいんです
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
この田舎町だからこそできる
静かな時間、深い呼吸、小さな一歩
わたしは、この場所で
自分らしい生き方を思い出す
お手伝いをしています
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
| 店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
|---|---|
| 住所 | 静岡県浜松市浜名区都田町 マップを見る |
| 店休日 | 日曜 |
| 営業時間 | 9:30~19:00 |