月曜日
NHK『あさイチ』の
反響が大きくて
ビックリしています
(*´艸`*)
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
52歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1402
一週間の始まり
月曜の午前は
平均年齢70代の
ピラティスサークルの
レッスンから始まります
時間ギリギリ
滑り込みセーフで
会場へ到着すると
みなさんの視線が
一気にわたしへ集まる👀✨
何かと思えば…?!
NHKあさイチの特集が
ピラティスだったんですね
(⌒∇⌒)
どんな内容だったか
印象に残っていることを
聞いてみると…
「ダイゴが出てたよ」
うーん (゜_゜>)
「体幹がいくつかあるっていう話してた」
うん、うん(´ー`*)
「ピラティスは〝女性〟が作ったって言ってた」
うっ、ん~っ (。´・ω・)?
お昼過ぎには
公式ラインのほうにも
お問い合わせがあり
あさイチで取り上げていて
近場で探してみたら
こちらを知りました!
とか!
相変わらず
あさイチの威力は絶大です!👏
さてさて
サークルのメンバーさんたちが
何を言いたかったのか
今一度、確認を
してみなければいけません
最近のTV番組といえば
NHKプラスしか
観ていないといっても
過言ではないくらい
お世話になっております
見逃し配信さまさまで
観返してみれば
なるほど!✨(笑)
と、まず1つ目の
千鳥の大悟かと思ったら
ういっしゅのDAIGOだったこと
千鳥がやる訳ないか⁈w
それから
ピラティスは
ドイツ人の苗字なんだよ
と、 その場で訂正した
〝女性〟とは
〝ジョセフ〟の
聞き間違いだったこと
どうやら
「ジョセフピラティスさん」が
「女性のピラティスさん」に
聞こえてしまったみたい
(*´艸`*)
こ、れ、は
NHKのアナウンサーが悪いわ
「体幹がいくつかある」の話は
〝インナーユニット〟のことでした
解説者として出演していた
本橋さんが
とても上手な例えを
していたんです
腹腔の一番深層にあたる
4つのインナーマッスルを
上から、屋根のように
そして、壁のように
柱のように、床のように
家をイメージして
インナーマッスルを
しっかり働かせられたら
内臓が下垂したりするのを
防げると
ポッコリお腹が気になる
70代はここに注目したんだね!
3月、4月、5月は
毎年、レッスンの
体験希望者が増える時期です
やってみたいな!と
思っている人は
ぜひ
お早めに!
気になるスタジオへの
お問合せを
してみてくださいね
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウントで
40代、50代のわたしたちに
おすすめヨガの動画も配信してます
5分〜10分程度の短いものです
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |