
vol.843
庭先で見つけた
何だこれ?
何だこれ?
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
ハウツーよりも
エッセンスをお伝えしたい
インストラクターの
ブログです
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
遠目からもはっきりわかる
一際、白く輝くモノ
何?
何?
ソフトボール?
わたしが子どもの頃は
父が地域のソフトボールチームに
入っていたから
庭にボールが転がっていることは
自然な状態だった
けど、、、
今はそんなこと
絶対にない!
未確認物体とかも
超ニガテなのに…
虫や何かのタマゴ系も同じく
共存することは仕方ないと
あきらめてるけれど
出来れば
触れたくはない
( ; ˘•ω・):
恐る恐る
近づいてみる
ムムッ⁈
ボールではない!
キノコか?
いやいや
キノコも
きのこの山の
形をしていて欲しい
さらに
近づいて
そーーっと触れてみれば
シュワッと
はんぺんみたいだ
ネットて検索してみれば
「真っ白いキノコ」「ボール状」
で、すぐに出てきた👇
「オニフスベ」
というらしい
どうやら
食べられるらしい
毒キノコじゃなかった
ε-(´∀`*)ホッ
こんなんが庭で
出現するようになったなんて…💦
さて、いつからここに
あったんだろう?
1日2日でここまで
成長するものなのか⁉
☔雨降りの天気の中で
気づいたお客さまは
いたのかな?
あれこれ
考え出したらキリがない
そしてこれが
食用キノコとわかっても
やっぱりまったく
食べる気にはならない
山の幸が豊富なこの田舎町
うちの目の前の畑にも
ワラビ、ゼンマイ
フキノトウ、タラの芽も
生えてくる
ヨモギも、ある
けど、
わが家で食べることは
ないのよね
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウントで
40代、50代のわたしたちに
おすすめヨガの動画も配信してます
5分〜10分程度の短いものです
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |