vol.1032
織田裕二さんが司会をする
BS『ヒューマニエンス』
年末に放送された内容が
「退化」だったんだそうで
それを観たお客さまが
なんて仰るもんだから
その場で慌てて
否定をしましたよ
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
51歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
🦶ここ以外にも
身体の中には「退化」の部分が
いくつかあるようで
足の小指に至っては
3つあるはずの骨が
2つになっている!
そんな日本人が
8割にも及ぶのだそう
実は、昨年夏から
左足に違和感あるわたし
当時はまっていたジョギングの
疲労だけかと思いきや
半年近く経っても
違和感が拭えない💦
痛みを覚えるのは
この骨の出っ張りの近く👇
実はここ
スポーツ選手に骨折の多いところで
わたしの足は
骨折まで至ってないのだけど
ふくらはぎの
筋肉の張る場所や
骨の並びからも
体重が外側へと逃げている
小指側の負担に
なっているんだろうな…
というのはわかります
左足の地面を蹴る力が
右に比べて極端に弱いことも
自覚しています
筋力でまかなえる内は
いいですが
運動量が増えた時には
一番に症状が出る
写真のとおり
わたしの足指は
だいぶ長いほうだと思います
親指と小指の段差も大きく
[ギリシャ型]といわれる
第2趾が一番長い
このタイプだと
不意につま先立ちをしたときに
ぐらぐらとして
バランスが取りづらく
小指が地面につかない人も
いるでしょう
足で踏み込む感覚も鈍く
外反母趾
内反小趾
ゆびが曲がる(ハンマートゥ)
浮き指
魚の目
タコ 等々
なにかと
足トラブルのおこりやすい形です
ただこの足でもちゃんと
扱えるように
なりたい
親指から小指まで
5本の指も
体をちゃんと支えている状態で
横アーチが
保たれているのが理想ですが
このアーチを
逆に反らせるイメージで
床を押す人が多いです
これを修正したい!
横アーチを保つためには
2つの縦アーチのバランスが必要です
骨の配列を保つための
足裏の筋肉を
使って動かす練習は
まあ、
なかなか地道な努力が
必要だけれど
これを知ってやるのと
やらないのでは、、、
将来的にずいぶんと
違ってくるでしょう
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウントで
40代、50代のわたしたちに
おすすめヨガの動画も配信してます
5分〜10分程度の短いものです
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
この記事へのコメント