
vol.
この春に首のヘルニアを
経験したわたし
それはもちろん
生活し辛い日々ではあったけれど
治癒の過程を
リアルに観察できる
貴重な数週間であったのも確か!
ケガは治るんですわ
わたしの「ツライ!」と
感じていたものが
ヘルニアのものかどうかは
わからないですが
慢性痛とは明らかに違い
こういうのは日々良くなっていく
痛みの変化があります
腰のヘルニアは
もうずっと若いころから
指摘されてきました
本来あるべきところから
「とび出した」状態のことをいう
いわゆる【でべそ】は
臍ヘルニアのことだし
でべそは、子供だけじゃなく
お腹が大きくなるのに伴って
とび出てきちゃう妊婦さんもいる
首や、腰に
とび出た【ヘルニア】の状態があって
「痛い」「痺れる」という
症状があったとしても
その痛みが、
押しつぶされた神経が
感じてるものなのか?といえば
それはまた
別の話だったりします
現に2度のブロック注射は
全く効かなかった
ま、こんなふうに
ヘルニアを説明したところで
わたしのからだの一部が
損傷したことには違いがな
なにが悪かったんかな…!?
と、あれこれ思い返してみれば
そうよ!
この一年は
誰かにわたしのからだを
診てもらう機会が
明らかに減ったんだわ
コロナになる以前は
セミナーなり講座なり
月に一回、二回というペースで
誰かとリアルに触れ合いながら
動きの修正を
してもらっていたけれど
コロナになってから
そんな時間が、何回あっただろう…
お仲間さんのところへ
気軽にレッスンにも、行けない
田舎者の
また、一人経営者の
ここが最大にツラいところ
こんなとき
チームでやるっていいよなあ
あーー
触れられたいわ
医者の不養生じゃないけれど
動きのプロである
アスリートも
からだや動きの
誘導をしている人たちだって
誰かに診てもらわなければ
ズレるんです
オンライン上ではできない
触診の大切さを
あらためて感じています
ヨガやピラティスだけじゃなく
英会話や他の習い事でも
オンラインレッスンが増えたことで
みなさん
ケガしてないですか?
画面を覗き込む
その動作でも
首、やられるし…
ちょっと最近…と思った方は
ひどい痛みになる前に
誰かに診てもらいに行ってくださいね
プライベートなら
より安心!
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を!
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
この記事へのコメント