キーワードは〝3〟
と、書いた
昨日の「骨盤底」の話
① 3つの働きがあり
② 3つの層になっていて
③ 3つの動きができる
その続き、②と③です
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
52歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1386
②「3つの層になっている」
という、骨盤底を
解剖学の本で確認してみれば
🌟女性の骨盤の断面図
🌟男性の骨盤の断面図
下層には
肛門や尿道、膣口を
開閉する筋肉の層があり
中層には
左右の坐骨を渡る
水平に走行する
筋肉と膜の層があり
(濃いブルー)
上層には
尾骨と恥骨をつなぐ
ろうと状になった
肛門挙筋があります
それぞれの筋繊維の
方向からわかるように
③「3つの動きができる」
その動きとは
1、左右の坐骨を寄せる
2、尾骨と恥骨を寄せる
3、それらを中央に寄せ
引き上げる
となります
さて、あらためまして
「骨盤底」とは
骨盤の底にある
10数センチの空洞
この空洞にある
骨盤底筋が
骨盤内にある内臓を
正しい位置で支えて
いるのですが
骨盤底筋の厚みは
若い20代の女性で
9センチほど!
しっかりと
あったものが
更年期以降には
そのサイズが
3分の1の
3センチに
なってしまう人も
いるというのです💦
肛門挙筋の
男女の違いをみてみれば👇
女性には
繊維と繊維の間に
隙間がある
これも
女性が骨盤底の
ゆるみを実感しやすい
原因の一つです
骨盤底筋は
姿勢の安定にも
動いているときの
安定にも
大きく影響する
部分です
そして、
適切に骨盤底筋が
機能するためには
収縮も弛緩も
どちらも必要!
こうしたことを
イメージしながら
ぜひ、骨盤底筋の
あれこれを
想像してみてください
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウントで
40代、50代のわたしたちに
おすすめヨガの動画も配信してます
5分〜10分程度の短いものです
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
この記事へのコメント