
「更年期世代」の
女子が集まれば
決まって
〝不調〟自慢がはじまるの
女性ホルモンの減少による
〝不調〟なら
時期が来れば治まるはず
でもそれが
一生付き合うことになる
〝病気〟だったら
困っちゃうじゃないですか
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
52歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1486
久しぶりにブログ登場の
同級生ミホさん
と、誘い掛け
レイちゃんが一緒に来てくれた
え、これ、どうなっているの~?
バネついてるのとついてないので何が違うの~?
ピラティスマシンに興味津々
あれこれ質問してくれて
〝みやこだ〟まで
来てくれたことも
もちろん嬉しかったのだけれど
わたしの楽しみは、レッスンの後の…
(*´艸`*)
お店で合流した
もう一人と4人で
「ザ・女子会」
女子会っぽい料理、来た
この日集まったのは
高校時代、一緒に
汗水たらしたメンバーです
わたし以外は
医療従事者ばかり
なので
口からででくる言葉も
妙にリアルでえげつなく
そんな歯に衣着せぬ物言いにも
爆笑できちゃう
無条件に楽しい同級生
コロナ以降
会えていなかったから
かれこれ
4年?5年?
みんな、立派な50代になりまして
時期はそれぞれながらも
見事にみんな更年期
(^▽^;)
会わない間の体の変化や
(乳首の色がどうのこうの…とかね)
病気自慢もはじまって
なぜかここでも笑ってしまう
80歳までに3人に1人が
かかると言われる
「帯状疱疹」
発症リスクが
一気に上がるといわれる
50歳になった途端
4人に2人が
罹患してた、という
なんと高確率 (´;ω;`)ウッ…
看護師歴30年越えの
ベテランたちは
更年期と間違えやすい
ほかの病気との違い、にも
注意をうながすの!
閉経(最終月経より1年)したら
朝の手のこわばりがヤバい
と一人が言えば
リウマチや
シューグレン症候群といった
〝自己免疫疾患〟
と間違えないように
注意する
わたしも
更年期で起こりやすくなった
頭痛やめまいは
〝高血圧〟でも
同じような症状が起こる
動悸や発汗たけでなく
太ったり、痩せたりするのが
〝甲状腺〟
が問題だということもある
ただこれは
重大な病気だと思ったら
更年期だったという
逆もありですね
(こっちだったらいいけどなあ)
ひたすら減少していく
女性ホルモンに
ふり回されないよう
やりたいことをやり
行きたいとこに行き
推し活にも張り切っちゃう!
娘と一緒に
キュンキュンしてるって
そんなみんなは
とっても楽しそうだった
(*´艸`*)
わたしもね
お店のトイレの前に貼ってあった
ポスターにドキュン♡
あ、やってるんだ~!
って、さっそく
行きたい、と思ってた場所へ
行ってきましたよ
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |