
ただいま
「令和のあんこブーム」
なんだそうで⁉
あんこスイーツが
SNS映えするってだけでなく
筋トレに励む人たちも
トレーニング前後の栄養補給に
あんこを摂っているようですね
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
53歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1871
「あんこ(餡子)」が再び
人気を集めているそうで
もともとの餡子好きでも
朝ドラ『あんぱん』を観ていれば
あ~美味しそ~
食べた~い
って、ますます気になってしまいます。
洋菓子よりも和菓子の方が
ヘルシーだってことを
健康志向の人はとっくに知っているし
いまときの進化系スイーツの中には
〝飲むあんこ〟なんてのもあって
スポーツドリンクよりも
血糖値維持が長く続くと
アスリートにも注目されている。
小豆由来の栄養素には
生活習慣病の予防や美肌効果もあって
わたしも過去には
大さじ2杯~3杯の
茹で小豆を毎日食べる、という
いわゆる「小豆ダイエット」を
試みたことがあります。
カリウムとサポニンの利尿作用で
むくみ解消を期待していたんだね
食物繊維も豊富だから
満腹感も便秘解消にもなるって
砂糖を使わずに
茹でただけの甘くない小豆を食べていた
(わたしは圧力鍋だったけど)
けど、
効果を実感できるまでには
続かなかったなあ~~
( ̄▽ ̄;)
若い頃にはそれなりの
ダイエット経験をしたけれど
何かを食べないダイエットや
単品だけ食べるダイエットよりも
栄養のバランスを考えて
食べる量とタイミングで調整するほうが
確実だ!と気づくまで
時間も、そして
お勉強代もかかりました!w
美味しいあんこが食べたくなって
向かったのは
お隣り湖西市のココ👇
1時間、車を走らせても
行きたくなるたい焼き屋さん
とりあえず、お店の前で
1つ食べました!
ここの何がイイって…
薄いパリパリの皮
(アレ、あんこじゃなかった💦)
中は、珍しくこし餡なんだなあ
もちろん尻尾まで
ギューギューに入っている
そして、兄弟が帰省の際に
買ってきてくれるのが
こちらのたい焼き👇
このあんこはマジ好き
粒の残り加減としっとり感が
ちょうどいい
いつか、お店の前で
出来たてあんこを食べてみたい
静岡県の西と東の
お気に入りのたい焼きを
近いタイミングで食べられた
幸せ♡
〝ブーム〟だろうがなかろうが
老舗のたい焼きには
長く愛される理由があるね!
比べてみれば、たい焼きの顔って
こんなにも違っていたんだなあ
Σ(・□・;)
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市浜名区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |