人は、何かを学ぶとき
「できるようになりたい」
と思うものです
でも、その前にあるのが
「わかる」です
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
からだを丁寧に感じていくと
心が少しずつほぐれて
本来の自分に還る感覚が訪れる
また歩きたくなる
また、人と出会いたくなる
このブログは
更年期真っただ中
54歳インストラクターが
迷いながら生きるあなたへ
小さな気づきと
心とからだにそっと寄り添う
ヒントをお届けします
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.2032
見事な空振りの連発で
できないことが「わかった」日

さあ、この
「わかる」と「できる」を
説明するならば
「わかる」は意識の学び
「できる」は身体の学び
とも言えるでしょうか⁉
頭で理解しても
身体がついてこないとき
あるいは、
身体が自然にできてしまっても
その説明ができないとき
そのあいだをつないでくれるのは
「安心」だったりします
「わかった!」となった
その瞬間に
脳と身体がつながって
脳には、気づきと意味づけが生じます
これが「認知」
認知が変化することで
人は別の行動をとるようになり
「できる」への道が開かれる
つまり、「わかる」と「できる」の
あいだにあるのは
〝認知の変化〟
=感じ方や据え方が変わること
なんですね!
そして、この
「わかる」と「できる」は
直線的な前後の成長ではなくて
一度「わかった」からってすぐに
「できる」ようになるものではありません
理解(わかる)を深め
実践(できる)をし
その実践から
また新たな理解(わかる)を得る、という
繰り返し、続けることで
渦巻きが少しずつ重なりながらも
大きくなっていくような
「わかる」と「できる」の
世界が広がっていきます
天を仰ぐ…

だから、毎回のレッスンでは
「できた」よりも
「わかった」を増やしたい
その「わかる」が
きっと次の「できる」を
呼び込んでくれると思うから
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウント
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
この田舎町だからこそできる
静かな時間、深い呼吸、小さな一歩
わたしは、この場所で
自分らしい生き方を思い出す
お手伝いをしています
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
| 店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
|---|---|
| 住所 | 静岡県浜松市浜名区都田町 マップを見る |
| 店休日 | 日曜 |
| 営業時間 | 9:30~19:00 |