vol.658
昨日のブログの続きです
人の呼吸によるガス交換は2つ
血液(毛細血管)がこの
[外]と[内]の
仲介役をしてくれている
まず、肺の中にある肺胞から
取り込まれた酸素が
赤血球のヘモグロビンと結合して
全身に運ばれます
そうそう💡
昨今のパンデミックで
【パルスオキシメーター】が
一躍話題になったけれど
この動脈の中を流れる血液の
ヘモグロビンの何%に
酸素が結合しているかという
[酸素飽和度]を図る装置がそれ!
で、
大事なことは、次!
この酸素は
ヘモグロビンと結合したままでは
細胞へ届かない、
ということ
血中の酸素は
細胞内へ取り込まれて
やっとエネルギーになれる
酸素は血中にあるだけじゃあ
ダメなのね❗️
本人、一生懸命に
呼吸をしているつもりでも
思うように体が動いてこないのなら…
ここの問題があるかもしれない
ここ、
ってなるでしょ〜?!σ( ̄^ ̄)?
わたしもよ!!(*´艸`*)
わたしが呼吸をイメージするとき
卵🥚…を思い浮かべるんです
ただ、この例えを言うと
余計に頭ハテナになりそうなので
今はやめておくけど
卵は、黄身だけでも白身だけでも
また全卵でも使えるじゃん!って
そういうことで ( ̄▽ ̄;)
・
・
つ
ま
り
● 肺から血中への
酸素供給のために、息を吸い
● 血中から各細胞への
酸素供給のために、息を吐く
このイメージもあるといい
繰り返すけれど
肺をちゃんと動かすためには
息を吸えなきゃいけないし
脳や筋肉を効率よく動かすためには
息を吐けなきゃいけない
皆んなの呼吸を観察したとき
取組後のお相撲さんみたいに
なっていないかな、と
観るわけですが
息が上がるほどの
運動をしていないのに
過剰に吸ってる人がいます
そして
十分に吸ったはずなのに
一つの動作のあいだを
吐く息がずっと続かない人もいます
本来の呼吸は
無意識にコントロールされるものだし
必要に合わせて変化するもの
ですよね!
酸素を吸い過ぎていても
思うように体を動かせない
この感覚は、
水泳や素潜りをしてみると
わかりやすいのかな…❓
皆さんが呼吸について
知りたいことって
こういう理論的なことでは
ないんだろうって思いながら
今日のブログを書いていた
もっと簡単で動きに直結する
イメージしやすい
言葉を見つけられるように
がんばるね (T^T)
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウントで
40代、50代のわたしたちに
おすすめヨガの動画も配信してます
5分〜10分程度の短いものです
登録するとご覧いただけます
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |