
vol.1014
パーソナルレッスンの
レギュラーのお客さまの年齢は
ほぼほぼ40代以上
50代が中心ですが…
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
51歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
この年代って
言うなれば
寒さに鈍感、暑さに敏感!
ですよね!
リフォーム時に
できる限りの手をかけて
室温の調整をしやすいように
してもらいましたが
そうは言っても
ここは山のふもとの
倉庫の2階ですから
限界はありました
(ーー;)
これから体を動かす気が
満々の皆さんは
「全然、寒くないよ!」
と言ってくれますが
それでもやっぱり
朝イチのレッスンでは
理想の温度まで暖まりきらずに
スタートすることもあります
寒い朝の室温アップに
一役買ってくれるのが
灯油ストーブです
ちなみに母家は
150年以上の古民家で
壁はないし
床も天井もとっても薄い
ときに屋外のほうが
暖かかったらしますが
エアコンが
つけられない造りなので
仕方ありません
そんなわが家の
夜に癒しをくれるのが
「湯たんぽ」
この冬、父の湯たんぽが
壊れてしまったので
お上がり?ということにして
わたしの湯たんぽを
新調しました!
今までとは違う物にしようと
直接火にかけられて
屋外でキャンプをするときにも
使えそうなやつにしました
あ、そうだ
暗くなってからの
スタジオレッスンのときには
ここ、置いておけば
一石二鳥じゃないか!
(☆ω☆)
と閃いたのが
ストーブの上
ということで
昨夜はココで
湯たんぽのお湯を
沸かしてから
お布団の中にもぐらせました
( *¯ ꒳¯*)ヨシヨシ!
実は
この湯たんぽが
どうにもカイガラムシに
見えてしまう
そこだけがちょっと
気になるわたしです
1月2月は時間帯によって
灯油ストーブがついてます
匂いが
苦手な人は
遠慮なく言ってくださいね
息、苦しくなっちゃうから!
(。>ㅿ<。)
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウントで
40代、50代のわたしたちに
おすすめヨガの動画も配信してます
5分〜10分程度の短いものです
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |