vol.488
呼吸の話の続きをします
ヽ(*´∀`)
昨日のブログでは
呼吸の苦手な人は、まず
ゆっくり長く吐く
「プラーナヤーマ」の呼吸で
副交感神経優位の状態にする
練習からはじめてみるといいですよ
ということを書きました
ヨガの呼吸と
ピラティスの呼吸は
つねに比較されます
いろんなところで
いろんな人が
それぞれの呼吸の違いを
説明してくれています
断定的な表現をすることで
すごく納得できる人もいれば
逆にわからなく
なってしまう人もいるはずで
わたしは、後者!💦
一般的に言われる
✔︎ヨガ → 腹式呼吸
✔︎ピラティス → 胸式呼吸
で区別をしてしまうと
実践中、つじつまの合わないことが
たくさん出てきます
ごちゃごちゃになっちゃう
わたしみたいな人は
○人はなぜ呼吸をするのか?
○体にとっての正しい呼吸は?
と、単純なところで
考えてみればいいですよね
『人体』としてみたときの
理想的な呼吸はあります
呼吸器の仕組みがあり
働きがある
それがスムーズに行われるために
良い姿勢をとりたいし
からだを快適に動かすために
呼吸をつかいたい
とくに個人レッスンの場合には
呼吸への指示は
それぞれに違っていますし
また1つの呼吸法でもありません
【ピラティスの呼吸法】の原則と
言われるものがあります
これもまた迷わせる 、、、 (º^º;)
伝統的なピラティスを重んじる
▪️クラシカルの流派では
吸う息を強く、お腹をうすく
現代風にアレンジしていく
▪️コンテンポラリーの流派では
吐く息を強く、お腹をうすく
と、言われたりします
クラシカルとコンテンポラリー
それぞれに
たくさんの流派があり
それぞれに
オススメしている呼吸の言い回しは
違ってきています
じゃあ、どうすればいいか?
創始者ジョセフ・ピラティス氏の
求めるものに戻ればいい
呼吸は
人生最初の行動であり
最後の行動でもある
正しく呼吸することは
心臓の負担を減らすと同時に
血液を浄化し、肺を発達させる
呼吸こそが最高の健康を
得るための鍵である
って言っています
呼吸を制御できた者が
健康なんです
どの流派のどんな呼吸法でも
うまくエクササイズに合って
動きを引き出せれば良いわけだから
すべての呼吸法を練習して
制御できるようにする!
オリンピック選手をみていると
普段のわたしたちが
どれほど怠慢なのか、、、
まだまだ練習しなきゃと
思わせてくれますね
そして
皆さんのからだをみていると
普段の生活に
「ゼーゼーハーハー」することが
なさ過ぎる
と感じます
自ら動いて『息があがる』こと
心拍数をあげる動作を
一日に1回でもしてみませんか!
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウントで
40代、50代のわたしたちに
おすすめヨガの動画も配信してます
5分〜10分程度の短いものです
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |