
高圧洗浄機ケルヒャーで
エントランスのお掃除をしました
エントランスは
お客さまの
第一印象を決める場所
だから、もっともっと
明るい印象で
キレイにして
おきたいんだけれど…
お掃除が行き届かずに
ごめんなさい
(-“-;A …アセアセ
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
52歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
vol.1318
道路から少しさがった
スタジオは北側玄関になります
今日みたいな雨が降ったあとは
なかなか水が引かず
どんよりと暗~い
印象になってしまう
先月10月の三連休は
最終日になかなかの雨が降り
もうここまでになったら
気になって仕方がない
友人のところから
ケルヒャーを借りてきました
準備万端でタイミングを
待つこと数日
いよいよ決行です!
そういえば
昨年もこんな時期だったなあ
なんてことを思い出し
過去ブログを確認してみれば
昨年2022年も
お掃除したのは10月です
これ、なんか、あるのかな
つまり、
どうしてもこの時期に
お掃除がしたくなる
自然の移り変わりや
文化的な行事に合わせた
「季節のカレンダー」
といいますか
なにかしら理由があって
エントランスや
建物の外壁の
家の外回りの
「お掃除に適した季節」
なんてのも
あるのかしら?
あら、もしかして
わたし、めちゃくちゃ
良いことに気づいちゃったかも⁉︎
ワクワクしながら
お知り合いの
工務店さんに聞いてみました
真夏は暑くてイヤ
真冬は寒くてイヤ
最初にやったのが秋だったから
と、まあ
これまた
めちゃくちゃ
正論で返ってきて
( ̄▽ ̄;)
一年分の
汚れがたまるくらいが
わたしの
限界だってことなんでしょう
過去記事がありました
さて、今年も
昨年と同じことに戸惑い
悪戦苦闘しながら
やりました
問題のここです
握力の問題なのか
それとも、
性格の問題なのか
何度も何度も
ホースが蛇口から外れて
中断してしまうので
(´;ω;`)ウッ…
きっちり止まるように
結局、人にやってもらいました
辺り一面
水浸しにしながら
キレイになったわ!
…と思った
エントランスは
よく見れば
磨き残しが
ちょいちょいあって
イラ~~ッとしながら
二度めのケルヒャー
お掃除しましたよ
最近は
冬が来る前に
エアコンのお掃除をしたよ、
という人や
お正月の前に
カーテンレールとカーテンを
新調したよ、
という人もいらして
季節というよりも
それぞれに
お掃除のモチベーションが
高まる「タイミング」が
あるかもしれませんね
わたしのコレも
また来年
同じ頃に
同じように
イラ~~ッとしながら
あ、いやいや
来年こそは
一発で
効率よく終われるように
がんばります!
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウントで
40代、50代のわたしたちに
おすすめヨガの動画も配信してます
5分〜10分程度の短いものです
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店休日|日曜
営業時間|9:30~19:00
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |