vol.932
【アラベスク】
を検索をすると、
一番に
[幾何学模様]が
出てくるんですね
ヘェ〜( ˙▿˙ )
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
ヨガ、ピラティスのある暮らしで
10年後の笑顔が溢れますように
このブログは
更年期真っただ中
51歳インストラクターが
プレ更年期から
ゆらぎの時期を過ごす
皆さんへ向けて
ついつい体を動かしたくなる
心と体にいい話を発信しています
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
アラベスクとは
アラビア人が考え出した、壁を装飾する模様の型。唐草(からくさ)模様を左右相称に描いたような図柄。
つまりは
[アラベスク模様]
ってことになるみたい
バレエの【アラベスク】も
[アラビア風の、唐草模様]
なんて意味でOKらしい!
あらためて、知りました!
φ(..)メモメモ
ピラティスのエクササイズにも
【アラベスク】があります
ヨガのポーズでは
ダウンドッグの片足上げです
ピラティスの器具をつかった
アラベスクの場合
片足立ちでバランスをとって
軸の足で台を動かす。
という、エクササイズになります
見た目を[派手]にしたいとき
そして[満足度を上げる]ときは、、、
(*´艸`)ププ 👇
バレリーナのように
足を上げてしまうのもあり!
ピラティス的には
この2つを
意識的に使い分けたいです
これらの違いは
伸展動作にプラスして
回旋動作が入ってくることです
回旋するのは
「股関節」と「脊柱」
まわし蹴りの要領で
回旋メインで
「上がる」感覚を
覚えるのもいいでしょう
わたしが思う
★アラベスクのコツ、ですが
アラベスクに限らず
2本の足を前後、左右へ
開くものは
身体全体の
[ポジションのバランス]が
大事だと
思っています
アラベスクは
両手がついた状態なので
2つの足と胴体(両手)で
風車や手裏剣のような形を
イメージしながら
バランスの良い位置を
探しています
「足を高くあげよう」とか
「背中を反らせよう」とする
意識よりも
空中に上げた足の重さを
中心(骨盤)へ落としていく感じ
アラベスクは
股関節の伸展と回旋の動き
と言ったけれど
筋肉の活動としては
[おしり]の
収縮を感じながら上げていくと
足のポジションが決まります
これは四つ這いでやっても
同じです
とっても良い
おしりの
エクササイズができます
そして、軸になる足も
おろそかには出来ません
股関節を曲げる動きが
ちゃんと出ないと
足上げの力も出ないので
準備運動としては
おしりを後方へと引くエクササイズ
そして、軸を整えた上での
股関節をまわす運動も
すごくいいです
これは
お家でも簡単に出来ますね
( •ω- )☆
おしりにパコンッと
スイッチの入る場所を
探してみましょう!
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
それでは今日も良い1日を…♡
LINE公式アカウントで
40代、50代のわたしたちに
おすすめヨガの動画も配信してます
5分〜10分程度の短いものです
登録して頂けると励みになります
《 生きるよころび 》
《 心豊かな生活 》
《 大人の楽しみ 》
年齢をこえて自分を変えたい
希望と目標をもったすべての人を
全力サポートいたします
pilates and yoga
個 人 サ ロ ン ス タ ジ オ
【 完 全 予 約 制 】
店舗名 | 心とからだセラピー『やすらぎ』 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区都田町 マップを見る |
店休日 | 日曜 |
営業時間 | 9:30~19:00 |