2024年3月 「見えない敵と戦っている」空手もピラティスも同じだな 2024.03.31 オススメの○○ 「見えない敵と戦っている」空手もピラティスも同じだな オススメの○○ | 2024.03.31 日常生活でちゃんと「座れること」がなぜ大切かと言えば 2024.03.30 ヨガ 日常生活でちゃんと「座れること」がなぜ大切かと言えば ヨガ | 2024.03.30 自分のほうが「上だ、下だ」の比較は要らなかったんだ! 2024.03.29 日記 自分のほうが「上だ、下だ」の比較は要らなかったんだ! 日記 | 2024.03.29 アスパラガスを食べられるまで3年待つ生活ができれば… 2024.03.28 からだのこと アスパラガスを食べられるまで3年待つ生活ができれば… からだのこと | 2024.03.28 人は人ゆえに「歩く」という行為を本能的に求めてしまう 2024.03.27 レッスン風景 人は人ゆえに「歩く」という行為を本能的に求めてしまう レッスン風景 | 2024.03.27 ここのトイレは「自動開閉」「自動洗浄」ではありません 2024.03.26 日々のこと ここのトイレは「自動開閉」「自動洗浄」ではありません 日々のこと | 2024.03.26 「好き」なだけじゃインストラクターにはなれない時代。 2024.03.25 おすすめ記事 「好き」なだけじゃインストラクターにはなれない時代。 おすすめ記事 | 2024.03.25 背中のキレイな丸め込みで体の「中心軸」を作ってみよう 2024.03.24 悪い姿勢の影響 背中のキレイな丸め込みで体の「中心軸」を作ってみよう 悪い姿勢の影響 | 2024.03.24 忙しい時やイライラする時こそ「軽めの運動」を積極的に 2024.03.23 エクササイズ 忙しい時やイライラする時こそ「軽めの運動」を積極的に エクササイズ | 2024.03.23 みかん畑の中にあるピラティススタジオのメリットとは? 2024.03.22 農家 みかん畑の中にあるピラティススタジオのメリットとは? 農家 | 2024.03.22 脚が痛ダル~くなる「クモの巣状静脈瘤」の出る理由って 2024.03.21 更年期 脚が痛ダル~くなる「クモの巣状静脈瘤」の出る理由って 更年期 | 2024.03.21 大人の女性が一日にお米2合を食べるのは多すぎなのか? 2024.03.20 ダイエット 大人の女性が一日にお米2合を食べるのは多すぎなのか? ダイエット | 2024.03.20 動きの「選択肢」を増やすことで理想の体になれるのか⁈ 2024.03.19 日々のこと 動きの「選択肢」を増やすことで理想の体になれるのか⁈ 日々のこと | 2024.03.19 最小の意識で最大のパフォーマンスが発揮できるように! 2024.03.18 つながり 最小の意識で最大のパフォーマンスが発揮できるように! つながり | 2024.03.18 どっちを選んでも、自分の行動には結局後悔するんだな! 2024.03.17 思ったこと どっちを選んでも、自分の行動には結局後悔するんだな! 思ったこと | 2024.03.17 意外に多いのが更年期の「皮膚トラブル」を軽視しないで 2024.03.16 おすすめ記事 意外に多いのが更年期の「皮膚トラブル」を軽視しないで おすすめ記事 | 2024.03.16 辛い腰痛の原因ともいわれる「反り腰」を観察してみれば 2024.03.15 悪い姿勢の影響 辛い腰痛の原因ともいわれる「反り腰」を観察してみれば 悪い姿勢の影響 | 2024.03.15 この先病気にならないための「免疫を上げる」食事の方法 2024.03.14 栄養のこと この先病気にならないための「免疫を上げる」食事の方法 栄養のこと | 2024.03.14 更年期「ミトコンドリア」を味方につける生活をすれば? 2024.03.13 ダイエット 更年期「ミトコンドリア」を味方につける生活をすれば? ダイエット | 2024.03.13 更年期女性が注意すべき「メタボリック」シンドローム! 2024.03.12 更年期 更年期女性が注意すべき「メタボリック」シンドローム! 更年期 | 2024.03.12 やりたいことだらけ!大忙しの店休日になってしまう理由 2024.03.11 日々のこと やりたいことだらけ!大忙しの店休日になってしまう理由 日々のこと | 2024.03.11 「モーニングメニュー」一日のスタートに何を食べよう? 2024.03.10 ダイエット 「モーニングメニュー」一日のスタートに何を食べよう? ダイエット | 2024.03.10 「歩けない」不安になる理由は、足で踏む感覚の鈍さとか 2024.03.09 ピラティス 「歩けない」不安になる理由は、足で踏む感覚の鈍さとか ピラティス | 2024.03.09 私たちは何がどうなったら「安心」と思えるんだろう? 2024.03.08 ピラティス 私たちは何がどうなったら「安心」と思えるんだろう? ピラティス | 2024.03.08 独身×50代、将来のことを考える時間が自然と増えていく 2024.03.07 もしもの時の 独身×50代、将来のことを考える時間が自然と増えていく もしもの時の | 2024.03.07 気持ちの浮き沈みがあってもチームだったら続けられる! 2024.03.06 つながり 気持ちの浮き沈みがあってもチームだったら続けられる! つながり | 2024.03.06 「冷え性が辛い」更年期のからだに気をつける食べ物は⁈ 2024.03.05 更年期 「冷え性が辛い」更年期のからだに気をつける食べ物は⁈ 更年期 | 2024.03.05 感覚で動くのと「だいたいこんな感じ」でやるのは別の話 2024.03.04 ピラティス 感覚で動くのと「だいたいこんな感じ」でやるのは別の話 ピラティス | 2024.03.04 だれにも届かない「52ヘルツのクジラの声」に感じたこと 2024.03.03 日記 だれにも届かない「52ヘルツのクジラの声」に感じたこと 日記 | 2024.03.03 50代60代で大切なことを70代で気づくのでは遅すぎるよ 2024.03.02 50代の実情 50代60代で大切なことを70代で気づくのでは遅すぎるよ 50代の実情 | 2024.03.02 Page 1 of 212
Profile
はじめまして。2005年浜松市浜名区の長閑な田舎町(みやこだ)に自宅サロンスタジオを開業しました。
ピラティス、ヨガ、ボディケア、香りを使った体質分析…、お一人お一人に最もあう方法で健康な身体づくりのお手伝いをしています。
仕事で得られる学びの全てがわたし自身のあり方となり、自分ブランドを磨く時間にもなっています。